家中まるごとサポート
このサービスが誕生したStory
無理ないペースでじっくりと、家の中全部を片づけてみたら、「自分で片づけられる暮らし」に変わった!
バリバリとお仕事をしていて、産休に入ったママからの「片づけの御依頼」をいただきました。「家がとにかく散らかっているが、子育てに追われながら仕事も家事となると、さらに家の中が荒れてしまう気がする。」「育休明けの仕事復帰までに、自分と家族のために、整理収納を学び身につけたいと思って」とお話して下さった彼女。はじめは全く片づけができなかったところからのスタートでした。産前から産後も、育休が明けるまでの長い期間、毎月1部屋ごとサポートのご予約をして下さった彼女。
数ヶ月経つと、片づけのペースがあがり「片づけることが楽しくなってきた。」「気持ちもスッキリしてくるようになってきた!」とお話しして下さるようなりました。最終的に、家の中全ての片づけの作業を応援させていただきました。
片づけは、人生のあらゆる場面でずっと活かせるスキル。
「片づいた暮らし」を求めている人はぜひ、片づけのスキルを身につけてほしい。
1年間でお家をまるごと片づけ
12ヶ月かけて、お客様のお家をまるごと、お片づけサポートします。お客様の気持ちに無理のないペースで片づけの作業を継続的に行うことで、着実に片づいた家に変わっていくだけでなく、ご自身の「片づけられる力」も確実に身に付きます。
こんな方におすすめ
- 片づけても、またリバウンドしてしまう
- 最終的には人に頼らず片づけられるようになりたい
- 産休、育休など限られた期間で、家をしっかり整えたい
- 片づけに投資した分、しっかり元を取りたい!
- スパルタな片づけレッスンは苦手
このサービスのメリット
- モノだけでなく時間や心の整理もできるようになる
- 再び散らかっても片づけやすくなる
- 家事や育児が楽になり、笑顔で過ごせる時間が増える
- 家族と心地よく笑顔で暮らせる
- 自分に自信がつく
- 職場復帰の不安が消える

一部オンライン可
毎 月
ヒアリング 1 回 + 作業サポート 3 回
料金:他サービスを受けた方に別途特別価格でご案内しております
12ヶ月間、毎月ヒアリング(2時間)を1回、作業サポート(3時間30分)を3回、通常よりお得な特別価格でご利用いただき、家の各部屋全てを片づけていきます。各部屋の片づけの進め方や計画をご提案いたします。
おすすめの利用方法・目安
毎月 3~4回(週に1回ペース)で作業サポートをすることで、無理なく確実に片づけが進んでいきます。月3~4回の利用ペースならば、小さな部屋ですと1ヶ月、リビングなど広い空間ならば1部屋2ヶ月、納戸やモノが混在して大量にある部屋の場合は1部屋2ヶ月を目安に片づけられます(お客様主体でモノの整理を行うため、あくまでも目安であることをご了承下さい)。