気づけば、家の中が“なんとなく散らかってる”。
子どものもの、おもちゃ、洗濯物…片づけても片づけてもスッキリしない。
「ちゃんと片づけたい」「でも、今は無理かも」
そう感じているママ、多いのではないでしょうか?
私自身も、子育て中に「時間も気力も足りない…」と感じていた時期がありました。
でも、そんな暮らしの中だからこそ、“頑張らなくても整う片づけ”が必要なんだと、実感しています。
“片づけたいのに進まない”あなたへ。
今回、そんな片づけ迷子のママに向けて、
オンライン講座を開催することにしました。
タイトルは
「片づけ迷子を卒業!家中が“そこそこ片づく”仕組み作り」

子育て中の暮らしに寄り添いながら、無理なく整える方法を、わかりやすく45分でお伝えします。
- なんとなく散らかる家の原因とは?
- 家が片づかない「勘違い」とは?
- どこから手をつければいいか分からない…を解決する“3ステップ”の整え方
- 家族を巻き込むコツと、続けられる仕組み作りのヒント
アーカイブ視聴OK、特典ありのご案内
忙しいママに向けて、アーカイブ視聴も可能にしています。

ご都合の良いタイミングで、ゆっくりご視聴いただけます。
また、リアルタイム参加の方には、2つの特典つき

- 講座スライドの一部をプレゼント
- 講座後の質疑応答(5〜10分)&無料相談の優先予約案内
少人数開催なので、リアル参加枠はお早めに。
5月~6月の間に初回開催を予定しております。
若干名での開催です。定員になり次第一旦締め切ります。
通常、tamaco主催の講座は、お1人3500円以上の参加費をいただいております。
ただし、今回は初のオンライン講座ということで、参加費も特別価格(リアルタイム参加者1,000円)、しかも特典付きです!今後も継続的にオンライン講座を開催を計画していますが、価格は変更予定です。特典も今回のみとなります。ご了承くださいませ。
“気になってるけど今じゃない…”というあなたへ
「子どもが落ち着いたら」「時間に余裕ができたら」——そう思って後回しにしていた片づけ。
でも、ふと気づくと、暮らしはどんどんごちゃついて、ますます片づけにくくなっている…
実は、片づけに最適な“タイミング”って、来ないんです。
むしろ、“今”の暮らしに寄り添った整え方を知ることが、これからの毎日に効いてくる。
今回の講座では、子育て中の忙しいママでも取り入れやすい「頑張らない片づけ」をお伝えします。
アーカイブ視聴も可能なので、ご自身のタイミングでご覧いただけます。
「いつか片づけたい」と思っているなら、まずはこの一歩を。
ご自身のペースで受講できる講座です。
「今はまだ無理かも…」と思っている方にこそ、ぜひ届いてほしい内容になっています。
ご興味のある方は 公式LINE から、「オンライン講座」と一言メッセージを送信してください。詳細の情報をお届けいたします。リアル参加希望の方は開催候補日時をお伝えください。
参加ご希望の方は、下記の画像をクリックしてください。お申込み画面へ移動します。

一緒に、“なんとなく散らかる家”から卒業しませんか?
【5/23(金)追記】
早々に定員に達したため、一旦講座の申し込みを締め切り、開催日決定しました。開催日時については参加者の方へ個別にご連絡しております。
「早々に締め切られていた…次回の開催はいつでしょうか?」
「気になっていたけど、予定が合わず」
「リアル参加で直接質問相談したかったけど、アーカイブにします」
という声もいただいています。
というわけで、また開催できないかなと、予定とにらめっこしながら検討しています。
その際には公式LINEやSNSでお知らせしますので、お見逃しのないようチェックしていてくださいね!