いつもクラシノアシストtamacoのホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
ありがたいことに、年末まで「お片づけサポート」をメインにご予約が埋まっております。ご相談へのサポートの合間にブログやLINEメッセージ、ホームぺージなどでキャンペーンのお知らせもお伝えしております。現在開催中のお得なキャンペーンの情報はこちら。
「こどもミライ」2022年冬号、コラム掲載されています。
愛知県東三河(豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市)の保育園・幼稚園等から各園より保護者へ配布されている子育て応援フリーペーパー「こどもミライ」。
季節ごとの発刊となる情報誌なのですが、12月中旬に冬号が発刊されました。そこで私タマコは、お片付けコラムの連載をしております。「こどもミライの記事を見て」と、ご相談申込下さる方も増えていて、嬉しい限りです。
前回に引き続き「衣類のお片づけ」についてお伝えしました。今回は後編。2つの収納方法、それぞれのメリット・デメリットを記載しています。収納を考える前に、まずは服の整理!量の把握が重要だな、と感じていただけるのではないかなと思います。というわけで、前編(服の整理について)を改めてご覧いただくことをオススメします。
「前回のコラム、見逃した~」「幼児がいないため手元に届かない」という方へ。
こちらのサイトでバックナンバーが閲覧できます→「こどもミライ」オンライン
おうち時間に是非、コラムを参考にご自身とご家族の衣類を見直ししてみて下さいませ!