いつもクラシノアシストtamacoのホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
ありがたいことに、あちこちのお宅へ足を運んで「お片づけサポート」をする日々が続いております。その傍らでブログやSNS発信、ホームぺージ更新や公式LINE管理などのお知らせ等、その他事務的なお仕事も1人で行っておりまして。お伝えしたいことは沢山あるのにお知らせすることが遅くなりがちなことから、もどかしい思いでいっぱいです。
「こどもミライ」2022年秋号にも、コラム掲載されています。
愛知県東三河(豊川市、豊橋市、蒲郡市、新城市、田原市)の保育園・幼稚園等から各園より保護者へ配布されている子育て応援フリーペーパー「こどもミライ」。
季節ごとの発刊となる情報誌なのですが、9月中旬に秋号が発刊されました。そこで私タマコは、お片付けコラムの連載をしております。
今回は「洋服の整理収納」について。気温がだんだんと変化している今、衣替えをしながら手持ちの衣類の見直しをするのにはちょうど良い時期ですよね。ついつい増えてしまう「タンスの肥やし」と向き合うためのヒントをお伝えしておりますので、是非ご覧くださいませ。
「見逃している…」「幼児がいないため手元に届かないよ~」という方へ。
こちらのサイトでバックナンバーが閲覧できます→「こどもミライ」オンライン
今号は可愛い姉妹ちゃんの表紙で、ほのぼのとしていて素敵でした。

子供たちがそれぞれ入れてくれたものを夕飯後に私がチェック。
衣類の片づけについては次号でもお話する予定です。次号の記事もすでに準備が進んでおります。
クローゼットがパンパン、衣類が収まっていない、という方は是非ご覧くださいませ!